こんにちはRoです。
2016年1月くらいから始めたこのブログサイトですが、おかげさまでなだらか―にアクセス数も増え(笑)、更新し続けられてます。
今思えば、始めて数カ月間はひたすら記事を書いて、とにかくアクセス数を稼ごうとしてました。
伸び悩み続けた日々。気にし過ぎた日々…
今は気が付けば気楽に運営しております。
アクセス数はおかげさまで毎月数千単位で増え続けております。リアルな数字の話をしてすいません。
Web上にある全てのブログのうち、毎日50以上アクセスされるブログは、上位の数十%の域。
私はこの言葉?事実を糧に、自分はもっとやれると思い込み(笑)頑張って更新し続けています。
なので、どんなブログでも、伸び悩んでいる人は、すぐに数字や結果に焦らず、もう少し長い目でドンとかまえてほしいものです。
楽して稼ごうと思わない。
1年もそのうち経つかなってくらい継続しているわけですが、今はこのブログサイトの更新が私の生活の一部となっています。
他の人達がどのように思っているのかはわかりませんが、私はブログサイトで楽して稼ごうとか思ったことは一度もありません。
1つの良質なページを作るには、私にとっては大仕事で、場合により丸一日を費やします。
はっきりいって誰かの下で働いた方がお給料が良いわけです。
サイトを作り始めた時から、自分なりのペースで着実にやっていけたら良いなと思っていました。
ネットではよく「楽して稼ぐ」的なワードを目にしますが、楽して稼ぐことができる人は、普通の人達より明らかに能力の高い一部の人達だけです。
そういった能力の高い人達は、実はどこに行ってもある程度才能を発揮できると私は思っています。
もしも「楽して稼げる」という理由の元、ブログを始動した人がいましたら、その考えは改めた方が賢明です。
なぜなら人生全てをかけてブログを書いている人達に、そんな生半可な気持ちで書いた記事は足元にも及ばないからです。
何が言いたいかというと、何を目的でブログをやっているのかということです。
遊びなら自由に気の赴くまま。ビジネスとしてやるなら、
「半端は、私は許しません(シュトレーゼマン)」
すいません今のいきなりぶっこみましたが、冗談です。。
えーと、とにかく、「楽しく」「厳しく」この2つに尽きますね。「楽しく」だけでもダメ。「厳しく」だけでもダメです。
自分を律してこれからも楽しみながらしっかり更新していきたいと思います。
Reviews-Towerをこれからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
by Ro