みなさんは「琉球ガラス」ってご存知ですか?私は初めて沖縄に行った時に現地のガラス工房でその存在を知ったのを覚えています。
たくさんのきらびやかな美しいガラス達、製作の全工程を「100%ハンドメイド」にこだわり、独特の味わいが楽しめる手作りのガラス細工です。
沖縄では空港やお土産屋さんなどでよく目にしますので、沖縄旅行へ行かれた方の多くはその存在を知ることになると思うのですが…どうなんでしょう。
そんな琉球グラスですが、「バースデイグラス」という商品が沖縄の琉球グラス専門店である『るりあん』から発売されています。
るりあんのグラスは沖縄ではもちろん、いろんなショップ内でも取り扱いがあり有名です。
私も過去にプレゼントとしてこのバースデイグラスを家族にプレゼントしたことがありました。
今回はヤフオク特集ページ内の『藤巻百貨店』で、るりあんの商品が紹介されていたので買ってみました!
バースデイグラス(11月Ver)

「バースデイグラス」っていう響きが良いですよね♪
ヤフオクで落札してから数日で到着しました!(住まいによります)
とにかくこの箱が印象的です。5年以上前にプレゼントで買ったこの箱のデザインを今でも覚えていました。

誕生月によりもちろんグラスの色は違います。カラーは誕生石にちなんでいる模様です。

11月のグラスは誕生石のトパーズカラーを基調にしたイエローな感じ。


持ってみると意外と小ぶりです。大きすぎず、小さすぎずで、女性でも持ちやすい大きさです。

やはり、とても綺麗。手作りの味がありますよ。この気泡?みたいなの、いい味出てますね。


実際に水を入れるとこんな感じです。光と反射して美しい。
手作りですがそこまで非対称な変形コップではありません。置いたときも意外と安定してます。
※ハンドメイドなので、グラスにより個体差はあると思います。もちろんそれが良いところですよね。
お値段も2千円台から買えますので、ぜひ気になった方は一度手にとってみてはどうでしょうか?
もちろんギフトグラスですから、プレゼントにおすすめですよ!
沖縄の琉球グラスの良さに触れてみましょう!