日本が大好き!と宣言している海外のセレブリティ達は驚くほどたくさんいます。
でも、中には、リップサービス?食べ物や商品を気に入ってるだけ?と思うセレブ達もいるように思いませんか?
そんな中、彼らこそが本当のソウル・オブ・ジャパン!本物だ!と思えるセレブ達をご紹介します。
第1位『レディー・ガガ』

「色」と書かれた衣装の文字が韓国語であったことから、ちょっと保守的な日本の人から非難をあびたことがあるものの、以前から「東京が大好きだ!」とツィッターで投稿しています。
彼女の衣装や化粧も日本からインスピレーションを受けていることがわかります。

「Tokyo Love」の文字に「菊の花」をイメージしたタトゥーも強烈でしたが、何よりも感動したのは、2011年の津波大震災の直後でした。
海外からのイベントが次々とキャンセルされていた中、MTVの被災地援助コンサートを提唱しました。
6月の来日では「日本の為に祈りを」と書いたティーカップをもって現れ、リストバンド等の販売からの75,000ドルにポケットマネーをあわせた3億円以上を寄附されました。

「震災地の日本にどうして今訪れたのですか?」という質問に以下のように答えています。
「Why not?」
(私の目的は日本の震災地を助けること!とでもいわんばかりのクールな返答)
消えないタトゥーに被災地に自ら訪れるという異例の対応。そして被災地への援助金。
彼女の優しさと温かい心に多くの被災地の方が助けられました。そして彼女の日本への愛がよく伝わってきますね。
第2位『キアヌ・リーブス』

キアヌ・リーブスも日本が大好きなセレブとして知られています。
仕事とも関係なく日本を訪問して、まるで一般の観光客のように大好きならーめんを食べていたり、鈴鹿サーキットに現れて「くまもん」との写真がツィッターで有名になったり。

ファッションスタイルといい、演技といい、なんだか自然なようでどこか庶民派な感じも否めないような…
とても身近に感じるのに、突如、緊張感をもたせてくれたり。

アメリカでも普通に一人で地下鉄を利用して移動したりと、華々しい生活をせず、まるで仙人のようなハリウッドスターとして知られています(笑)
もしかしたら、日本でみられる楽しそうな様子が、彼の本来の姿なのかもしれませんね。
また、アクション映画でも有名なキアヌ・リーブスは、武士道オタクでもあります。
ハリウッド映画で「ソニー・チバ」として活躍されている千葉真一を尊敬していることも知られています。

ソニー・チバに会ったときのキアヌ・リーブスからは、子供がヒーローに出会ったときのような興奮と緊張感がみられます。
第3位『ヒュー・ジャックマン』

日本好きといえば「トミー・リー・ジョーンズ」や「トム・クルーズ」「アリアナ・グランデ」あたりが3位では?
そんな声も聞こえてきそうですが、なんせ「ウルヴァリン」と「レ・ミゼラブル」のヒュー・ジャックマンに魅せられた順位として第三位はヒュー・ジャックマンです。
奥様と日本に訪れられた際も、そのままの日本を楽しんでいたようで、仲睦まじい姿を見ているだけでうれしくなってくるのは私だけでしょうか。
日本人としてもうれしい光景です。
ヒュー・ジャックマンは、14歳のときにダンスのレッスンを受けなかったことをとても後悔しているそうです。
ダンスが好きだったのに、周りから冷やかされるのが嫌だったので断念したそうです。
音楽やダンスを大人になっても継続している人は頭の良い方が多いような気がしませんか?
音楽やリズムに合わせて体を動かすというのは、音を聴いて、そこから手足の末端までに神経を伝達させて踊るという作業なので、脳も体のコーディネーション能力も向上するようです。
まとめ
以上、日本が大好きで仕方ない海外セレブトップ3名でした。
いつかコマーシャルでヒュー・ジャックマンが踊っている姿をみたら、あなたも一緒に踊ってみましょうw