あなたの周りに「モテるのに」「美人なのに」「イケメンなのに」「お金があるのに」
…なぜか結婚できない人っていませんか?もしかしたらあなたが「隠れ結婚できない人」かもしれません。
これからご紹介するのは意外に見逃しがちな『結婚できない人』にありがちなパターンです。自分が当てはまっていないかチェックしていきましょう!
1.条件を決めている

私は手に職もある、容姿はまぁまぁ、化粧や服装に気を使っている、年収350万…
私に釣り合う人は、そう、
『容姿端麗』『大手企業勤務』もし結婚しても私が働かなくても良いような収入がある人で、優しくて思いやりがあって面白くて…
はい、ストップ!
結婚は、お金ですか?もちろんお金も大事。でも2人で協力出来る気持ちが一番大事。
結婚は、誰に見せるものですか?友達に見せつけるものですか?結婚は、誰に見せるものでもありません。容姿はあなたが好きでいられたらいいじゃないでしょうか。
どこの誰に何を言われても、その人の事が大好きと胸を張って言えるくらい気持ちが無いと、結婚しても劣等感が残るかもしれません。
2.どこか譲れない事がある

私は、絶対東京23区からは出たくない!だって都心から離れたら不便でしょ?買い物するのに電車とバスで数時間?そんなの嫌。飲みに行きたいし、友達とオシャレなカフェにも行きたい!
はい、ストップ!
結婚して、何をするつもりなのでしょう?共に生活をするんですよ。長い目でみて生活がきちんと出来る場所に住むことが大切なのです。
渋谷原宿新宿池袋!たまにお買い物に行ければいいんではないでしょうか。お友達とたまにお出かけ出来るくらいでも十分リフレッシュになります。
毎日行ける場所に住んでいたら、刺激も薄れてしまい、支出が増え、生活を圧迫しかねません。長い目で見て考えることが大切です。
3.逆算して焦り過ぎ

私は、今25歳。2年後(27歳)には結婚して、3年後(28歳)には子供を産んで、5年後(30歳)には夢のマイホーム!
2年後に結婚するには1年後にプロポーズされなくっちゃ!
今すぐ誰かと付き合わなくっちゃ!誰か!誰か!もう誰でもいい!DV痛い!デートDV辛い!浮気悲しい!でもプロポーズのために付き合わなくっちゃ!
はい、ストップ!
人生設計を立てるのは悪い事ではありません。ですが、結婚は、2人の問題。そして両家の問題。2人で話し合ってひとつずつ進んで行くべきものなのです。
辛い恋までして、繋ぎ止めなきゃ行けないものとは一体何なのでしょうか。冷静に一度よく考えてみてください。
それは愛情なのでしょうか?
今、とても辛い恋をしながら結婚のために頑張って耐えている方が居たらお伝えしたい。幸せになる方法は、きっとその道だけではないということです。