こんちは。最近引っ越し作業がようやく落ち着いてきたRoです。久しぶりに飲食レビューをしたいと思います。
腹減ったなー、でも外に買いに行くのたりーなー。なんて休みの日は思いますよね。そんなこんなで何を食うか迷っているお昼の最中。
冷蔵庫を漁っていると、セブンーイレブンのセブンゴールドシリーズの『金のシリーズ』を発見!
(税込)398円でレトルトにしては並な値段。まぁ金のパッケージが何となく目を引いて、美味いのかどうかもよく分からないけど、とりあえず買ってみた的なやつ。
まさに今のこんな状況の時のために食べれたらいいかと思って買っておいたやつです。
はっきりいって味には何の期待もしてはいなかったんだ…
この時までは…
とりあえず作り方とか

作り方は簡単。チンして終わり。

注意するのは、電子レンジが回っている時に本体が倒れないようにするだけです。底を気持ち手で広げてみます。
あと電子レンジから取り出す時は、中身の入っている領域に触れないように上の方を持って取り出してね。そうすれば素手でも熱くありません。
まぁこれは他のレトルト系でも同じですね。

ちなみに金のビーフシチューが595kcalと他の金シリーズと比べると一番カロリーが高いです。金のビーフカレー333kcalで、金のハンバーグが429kcalとなってます。

さてさて、チンしていこうかな。今回は3つ同時に食べてやります。

金のビーフカレーは500w~600wの電子レンジで3分30秒です。他の味でも2分半~3分くらいです。

期待していないとか言いつつ、かなり楽しみではあります。でも期待しすぎて残念な味だとショックなので、あえて、期待していないふりをして自分自身で冷静なふりをしています(笑)

ご飯を用意して食べていきたいと思います。

こんな感じです。見た目はとても美味しそう。パッと見は、ビーフシチューは具が大きくゴロゴロしていて美味しそう。カレーはシチューよりも具が少なく、ルーがやや多め?ぽい感じですね。

↑『金のハンバーグ』以外に大き目で、タレも入ってるので、カレーなどと同じようにご飯の横に投下してみました。

↑『金のビーフカレー』です。美味そうですね早く食べたい。

↑『金のビーフシチュー』です。具感が半端ないです。
食べてみての感想

金のハンバーグ

100点中『70点』です。味は値段相応~ちょい美味いくらいでした。少し辛口で点数をつけています。このハンバーグを基点に他の二種類も評価していきたいと思います。
パッケージにも記載されている『黒毛牛肉(アンガス種)』というのがどうやらこの三つに共通していえる味のポイントになりそうです。
このアンガス種とは一体どういった種のものなのでしょうか。
ハンバーグを食べてみた感想としては、柔らかく確かにジューシーであるということ。コスパなど手軽に買えるレトルトという点から、味、食感など上物といっていい味わいでした。
そして味付けもとても深く赤ワインで煮込まれたデミグラスの深い味わいを確かに感じました。たれが抜群に美味しかったです。
金のビーフカレー

100点中『99点』です。味は値段倍額~3倍以上でした。正直、驚きが隠せません。全てにおいてパーフェクトです。
私は800円でも1000円でもまた買って食べてみたいと思える味付けでした。もちろんレトルトなんで、そこまでお金を払って買うことはないかもしれませんが、その価格帯でも納得の味でした。
深みのある辛口のルーで、大人カレーです。表現するなら、ホテルや、カレー専門店で提供されても全く異論ない味で、味にしっかり深みがあります。従来までの「レトルト独特の味」が全く感じられません。
この値段でこの味付けを実現できるのか…
ただただ衝撃です。そうですね、そこそこの味付けでやっているカレー屋さんは全て潰れてしまうんじゃないかというくらいのコスパです。
私はこのカレーを食べた瞬間に、全ての知人にこの美味さを知って欲しいと思いました。400円ですからね。考えられません。
量感ですが、十分入ってました。昼にも夜にもしっかりメインとして食べられる量があります!
金のビーフシチュー

100点中『100点』です。味は値段倍額~3倍以上でした。正直、驚きの雷鳴が鳴り止みません(笑)こちらも、全てにおいてパーフェクトです。
まず、個人的な評価でカレーよりも1点多く付けました。お肉感!!!
私は思いました。お歳暮でも引っ越し祝いでも、誕生日でも。ありとあらゆる「お祝いごと」に、下手な物をもらうよりも、この金のシリーズが食いたいと…(笑)
いやいや大げさだな~なんて思ってません?
もう一度いいます。400円です(笑)味は1000円以上の味です。その辺で外食するよりもはるかに美味いんです。びっくり衝撃です。私は最近外資系の某有名チェーン店でカレーを食べましたが、点数をつけるなら60点です。値段は700円前後でした。
まとめ
まず感じたこと。レトルトでここまできたかということ。そしてセブン-イレブンが神だということ(笑)ちなみに当方はセブン信者ではありません。どちらかといえばファミマが近いのでよく行くくらいです。
ですが、この金シリーズを食べたことにより、確実に私のセブンーイレブンに対する思いが変わりました。何が変わったかって?もちろん他の金系シリーズも食べてみたいと思ったことです。
昔はこんなに安くて美味しいレトルトはなかったから、レトルトの進化に感激しました!
みなさんもぜひ食べてみてください!