「ビックシルエット」や「オーバーサイズ」は2019年も健在で、リラックス感のあるスタイルがトレンドです。
夏デートにおすすめのメンズコーデは「清潔感」と「きれいめ」がポイント。
トレンドを少し意識しつつ「自分らしさ」をスパイスに、彼女から好印象を持たれるようなコーデを決めましょう。
夏デートコーデで押さえておきたいポイント
「お洒落しなきゃ!」と気合いを入れすぎで空回りしてしまった経験はないでしょうか?
大切な彼女とのデートだからこそ「自分らしさ」を忘れないことが大切です。
彼女からすれば、雑誌からとび出たファッションよりも、等身大の彼氏の方が数倍カッコよく見えるもの。
ポイントさえ押さえれば、夏のデートコーデはとても簡単です。
『Tシャツはシンプルに!』
白Tシャツ

夏のファッションの代表でもあるTシャツは、デートコーデにも欠かせないアイテムです。
特に真っ白なTシャツは朝のジャケットインしたり、コーチジャケットとの重ね着でも活躍するので重宝します。
選ぶポイントは「生地がしっかりしている」「大きすぎないジャストサイズ」であること。
生地とサイズ感をしっかり守れば、スリムパンツ・ジーンズ・イージーアンクルパンツどんなボトムにもマッチします。
柄物が好きなら定番のボーダーTシャツを用意するといいでしょう。ピッチは細目の方がカジュアル感がなく大人っぽいコーデになります。
ボーダーはシックなブラックやネイビーをチョイスし、スッキリ見えるボートネックがおすすめです。
夏は必須!リネンシャツを着こなそう
リネンシャツ

「シワになりやすい」ことから敬遠されがちなリネンシャツですが、清涼感があり羽織るだけでも夏らしさを感じさせるリネンは女性に人気の素材です。
カジュアルでありながら「きれいめ」が瞬時に決められるのも高感度アップにおすすめのポイント。
上級者はリネンのパンツにシンプルTシャツでこなれ感を出してみましょう。
きれいめスタイルを意識しよう!
夏はカジュアルスタイルがメインになるものですが、きれいめスタイルを意識することはできるはず。
特にショーツを履く場合には、「ポロシャツ」や「シャツ」を組み合わせることできれいめスタイルが完成します。
足元はローファーやデッキシューズなどをチョイスして、大人の着こなしを意識したデートスタイルを完成させましょう。
デッキシューズ

【まとめ】
野外イベントなどのアウトドアデートも増える夏は「TPO」に合わせたファッションが求められます。
海辺のドライブにはポロシャツにショーツのラフなスタイル、野外イベントなどはシンプルなTシャツやカットソーで飾らないコーデを。
そして夜のデートにはジャケットにアンクルパンツでトレンドを意識するなど、シーンに合わせて女性をうっとりさせるコーデを楽しんでみましょう。