ようやくリップルの高騰で大きく含み益を上げた方も多いのではないでしょうか。
一瞬でしたが100円に達するシーンもあり、現在は力足らず80円~90円あたりをウロウロしています。
さてさて仮想通貨の投資はまだ間に合う!これから!とはいいつつも、低資金で「億り人」になるには今年、来年初旬あたりが最後のチャンスになるのではと思っております。
ビットコインとリップルの年末年始の大暴落と、2018年初旬までの価格予想をしていきたいと思います。
ビットコイン/bitcoin(BTC)

ビットコインは間違いない!何も気にしなくても持っているだけで上がる!とはいわれつつも、日に数十万単位も値動きするビットコインは、超大荒れの大海洋そのもの。
ビットコイン投資のおすすめはガチホールド(長期キープ)です。
短期利益を狙うトレードは危険すぎます。今のビットコインのボラティリティは誰も予想がつかないので、大損する可能性が大いにあります。
そして年末年始の税対策での利確によるビットコインの大量売却も予想がつきます。
とくに注意したいのは、210万円台~240万円以上あたり。
この近辺まで値上がりし続けると、前回の最高値がこの近辺であることから、利確を狙った投資家による一斉売却での大暴落の恐れがあります。
上手くタイミングを合わせて暴落後の買戻しでコインキープ&利益確定…なんて浅はかな考えは持たないことをおすすめします。
ビットコインは現状下がっても必ず上がります。
それも高値を常に更新し続けて爆上げしますので、たとえ230万から160万に暴落したからといって、焦り過ぎる必要はありません。
なぜならここからがビットコインの価格予想だからです。
当サイトでは、年末年始にビットコインは170万前後まで下落し、2018年1月下旬には容易に250万円を超え、春頃には400万円を超えると予想します。
根拠は現在の値動きと、これまでのボラティリティからです。
そしてビットコインを取り囲むあらゆるシステム網が日々進捗しています。これらの評価を加えれば、これでも控え目の予想と思います。
リップル/Ripple(XRP)

さて当サイトでもイチオシの仮想通貨リップルですが、リップル社によるロックアップによる影響なのか、ここまで大きく値を上げるとは誰も予想していなかったですね。
当サイトでもこれほど早い段階での高騰は、想定外でした。
現在は底力足らずか100円に到達するパワーがない感じですね。上がっては80円台を切るシーンもあります。
リップルのこのぐだぐだ価格が続けば大暴落もありえると予想します。
年末年始で、いっきに40円台後半から50円台まで暴落する可能性も考えられるのではないでしょうか。
しかし、2018年の2月頃までには100円~150円に達し、春頃には300円まで価値を上げると予想しています。
リップルを軽視していると良い意味でも悪い意味でも痛い目に遭いそうです。
リップルのおすすめの投資投資方法も、もちろん気が遠くなるほどのガチホールド一択です。
掲載情報に関して
当サイトでは独断の考察で情報提供しております。
投資される場合は、ご自身で納得の上、余裕資金で運営しましょう。
当サイトの情報で損失が生まれましても一切責任は負えません。
投資は計画的にご自身のご判断でお願いします。ご一読ありがとうございます。